自分で考える機会
2022年4月29日
こんにちは、小栗ショウコです。
新1年生を迎えた4月が終わり、あっとほーむも一段落です。
でも本当のサポートはここからが肝心。
新1年生に限らず、新しい生活に必死だった4月を乗り越えたら、
今度は段々と周りが見えてきます。
なんか違うぞ、
なんかうまくいかないぞ、
という感情が芽生えてくると、
友達とトラブルを起こしたり、
何もかもイヤになってきたりします。
しかもその時期に雨が続いて身体もしんどい状態です。
そんな状態の子どもたちが、ほっと一息ついて
安心できる環境を整えるために、
私たちスタッフが一丸となってサポートが出来るようにします。
(これは起業のコツにつながる事なので別途詳細記事を書きますね)
さて、そんな風に、あっとほーむではスタッフもたくさん話し合いをしていますが、
子どもたちも日々話し合いを重ねています。
特に4月は何度も何度も話し合いを重ね、
自分たちはどうしたいのか、どうすればいいのかを
考える機会をたくさん持ちました。
例えば1年生が入ってくる前、入ってきてからも、2年生上で話し合いをしました。
1年生が入ってきて、優しくしないといけないのはわかるし、遊びも優先してあげたい気持ちがある。
でも自分たちも遊びたい時はどうすればいいのか?とか。
1年生はそんな気持ちはないんだけど、
自分たちが遊んでいるおもちゃを知らない間に取っていたら、
「やめて」と怒っちゃうこともあるよね。
それはね、悪い事ではないんだよ。
その上で、まだまだ自分たちよりもあっとほーむのルールや
遊ぶ上での考え方がうまくできなかったり、
止めてって言ってるのにやめてくれない場合はどうすればいい?
私は一人一人に意見を言えるように促す役に徹します。
「○○くんはどう思う?」
「どう考えてる?」
とかね。
子どもの個性に合わせて質問を変えています。
また違う話し合いでは、おうちから自分のおもちゃやカードなどを持ってきたい場合、
どうすればいいのかってことをみんなで考えました。
あっとほーむにはたくさんのおもちゃがあるけれど、自分のおもちゃや好きなものを持ってきて
一緒に遊びたいときだってあるよね。
放課後におうちに帰って、お友達と遊ぶときはそうするように、
あっとほーむだってそうしてもいいと思う。
でもそれぞれがたくさん持ってきたら、管理しきれないしトラブルになる可能性もあるよね。
だからどうしたイイと思う?とか。
話し合いをしたからと言って、結論が出るわけではないし、
こうしようと決めても、出来なかったってことも何度もあります。
それでも、
あっとほーむのスタッフにこうしろって言われたから
という理由で何かを決めるのではなく、
自分たちの事は自分たちで決める機会を作る事が、
みんなの人生の糧になると思うのです。
お父さんお母さん、あっとほーむのスタッフ、学校の先生など、
大人に言われたからやるという選択ではなく、
自分の事は自分で決める習慣がないと、
将来困るのは、もう私たち大人はわかっていますよね。
だから家庭の次の小さな集団で、安心できる仲間がいるあっとほーむで、
その経験を積む機会をつくっています。
「また話し合いかよ」と思われても、
何度も何度も話し合いは続きます(^^)
認定NPO法人あっとほーむ代表理事
小栗ショウコ
1998年からお迎え付き夜間保育を開始、その後NPO法人格を取得し横浜市承認学童保育も併設。
一軒屋で少人数の保育を行う事で、実家のような安心できる居場所作りにこだわっている。
2008年からは事業のスキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジを開設。
長年培ってきた事業スキルとノウハウを惜しみなく提供し、卒業生は全国で夜間保育や学童保育、地域の居場所や親子カフェなど自分らしい事業を立ち上げている。
また、行政からの委託で異業種のメンターも引き受け、シェアリングエコノミー事業者や研修事業者等へのアドバイスも実施。
神奈川県子ども子育て支援奨励賞、
横浜市男女共同参画推進賞、
内閣府特命担当大臣賞、
浜銀総研ビジネスウーマンアワード初代大賞受賞。
TVや新聞、雑誌の取材多数。
共著「誰も教えてくれなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド」を出版。
日経DUALでも定期的にアドバイザーとして掲載され、行政や企業、大学での登壇実績も多く、多くの受講生から好評を得ている。
コーチングやアサーション、NLPなどのコミュニケーショントレーニング、ISD個性心理学を学び、
働く女性、働きたい女性に自分らしい生きかた・働き方をアドバイスしている。
横浜市都筑区主催の小1の壁セミナー講師他、企業や団体に対して仕事と子育て両立セミナー講師、
思春期セミナー講師、高校や大学での講義を受託している。
★何かしたい、だけど何をすればいいのかわからないという方は大人の進路相談へ。
★小栗ショウコのコンサルティングを受けたい経営者の方はこちら
★あっとほーむのようなところを立ち上げたいという方はあっとほーむカレッジへ。
★講演依頼・実績等はこちら
★認定NPO法人あっとほーむへの寄付はこちら
★LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。
https://lin.ee/lKQN7Pq