目的が違う
2024年1月20日
こんにちは、小栗ショウコです。
引き続き、発表会のお話を。
あっとほーむでピアノレッスンを受ける前は、他のところにレッスンに通っていたという子も何人かいます。
1人のママが、以前の発表会とあっとほーむの発表会、両方経験しての感想を寄せてくれました。
通常のピアノ発表会は、ひろーい会場で、シーンとしている中、舞台の上に1人という超緊張する環境で演奏しなくてはいけません。
発表会の前には毎日、練習しなさいとケンカして、子どもはイヤイヤ練習し、ママはいつもカリカリしていて辛かったそうです。発表会当日も上手く弾けるか不安で、舞台上にいる子どもも緊張していて、あんなに辛い思いをさせてしまい、申し訳ない気持ちだったそうです。
対照的にあっとほーむの発表会はとても楽しく、優しい気持ち、温かい気持ちで見る事が出来、上手じゃなくてもいいんだなと思えたそうです。こんな素敵な発表会があるなんて、幸せです。感謝しかありません。との事。
どちらが良いのか、正統なのかということではなく、目的が違うから見ている保護者も参加する子どもにとっても印象が違うんだと思います。
あっとほーむの音楽発表会は、24年前に指導してくれる先生が来てから始まったもの。
当時は3歳とか5歳とか、保育園児だけだったので、ピアノ1音ポンと弾くだけでも保護者みんなでわーっと褒めて、5歳児が上手に弾けると拍手喝采でした。この時から、あっとほーむの音楽発表会の目的は「褒められた経験を自信につなげる」になりました。
これはもう、日頃のあっとほーむの保育そのものですが、発表会も同じなんです。
来てくれた保護者全員で、演奏する子ども全員を大きな拍手で褒めてもらいました。
保護者にとっても、子どもと一緒に何かすると言う思い出が作れる貴重な場。
子どもの伴奏でお父さんが歌う家族もいれば、過去にはギターや三線、トランペットの大人も一緒に子どもたちと演奏をしました。
ーーーーーーーーーーーー
【あっとほーむを応援】
子どもたちの「食」を応援したい、
子どもたちの「体験」を応援したい、
分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。