お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

お金の教室

2024年3月25日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

小学生の春休み第1弾のイベントは、株式会社アイ・パートナーズフィナンシャル様がお越しくださり、子どもたちにお金の教室をしてくれました。オンラインで会議を重ね、この日のためにクイズ形式の資料も作ってくれました!

 

お金の大きさとか重さとか、1円玉を作るのに1円以上のお金がかかっているとか、みんなが知らなかったことをたくさん教えてもらえました。ゲームを買いたいときやお年玉をもらった時どうしようかとみんなで考えられたのもよかったです。

 

また、今回の企画は新しい大学生アルバイト2人にも会議に参加してもらい、当日使う小道具の作成とグループ分け、机の配置などもしてもらい、小学生にとっても大学生にとっても有意義な時間になりました。

 

貴重な機会を作ってくださった株式会社アイ・パートナーズフィナンシャル様、ご縁をつなげてくださったあおい社会保険労務士法人様、ありがとうございました。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

なべなべそこぬけ

2024年3月22日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

「なべなべそこぬけ、そこが抜けたらかえりましょう」って、大人の皆さんも聞いた事ありますよね。伝承遊びですが、今日は女子たちがやり始めて楽しそうでした。

日頃から良い関係性が出来ているので、これ知ってる?やろうよ!と誰かが自然に声をかけて遊べるあっとほーむです。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

心強い仲間がいる

2024年3月21日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

3年生の2人がホワイトボードの前で間取り図のようなものを書いています。

以前から塾に行っていたAちゃんと、最近Aちゃんと同じ塾に通う事になったKくんが、塾の間取りを書いていたのです。

 

ここに先生の部屋があってね、トイレがこっちでねとしっかり覚えているAちゃんと、何度かお試しで行っただけのKくんがいやトイレはここじゃない?とやたらとトイレが多くなっていく様子が面白くて、他の子も参入して最後はトイレだらけの間取り図に。

 

そんな面白エピソードですが、新しいところに行くのにちょっと躊躇してしまう事、ありますよね。そんな時、あっとほーむでいつも一緒にあそんでいる子がいると思うと心強く感じているようです。

 

さて、そんなのは子どもだけではなく大人も同じです。

先日は4月から小学生になる子のパパママたちに、先輩ママたちがお話をしてくれる機会を作りました。実は私は毎年9月に横浜市都筑区主催の小1の壁講演会でお話をしていて、そこでも先輩パパママたちから直接お話を聴けるようにと提案して、7年連続で講演とお話会を仕切っています。同じ小学校に通う先輩パパママからお話が聞けるのは貴重な機会ですもんね。

今回はあっとほーむを利用することが決まっているパパママたちに向けて、あっとほーむを利用している先輩ママたちが学校の事やあっとほーむの利用、塾習い事情報なども教えてくれました。あっとほーむを選んだという共通の価値観もあるので、保護者同士お話が尽きませんでした。

 

子どもも大人も、あっとほーむを介して出会った人同士、心強い仲間としてずっとつながってくれるといいなーと思った日でした。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

みんなの気持ちが上がるように

2024年3月20日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

前日に小学校の卒業式を終えた6年生Yちゃん。

新1年生を含めてこれからもあっとほーむに来る子たちのために、花壇のお手入れをしてくれました。

「あっとほーむの前にたくさん花があると気持ちが上がるよね」ということで、スタッフの西澤さんと2人で、じっくり相談しながらお花を選んでいます。どの花をどの場所に配置するかを考えて、いろんな色が楽しめるようにとカラフルさにもこだわって選んでいました。

そして早速植え替えです。

冬休みに植えたお花でもまだまだ咲くお花を見極めて最後まで2人で取り組んでいました。

 

 

2歳から来ていたYちゃんも小学校卒業。もう10年のお付き合いです。

みんなに愛されて優しくしてもらった子は、今みんなのために考えて実行してくれる子になりました。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

自信につながったこと

2024年3月19日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

年度替わりのこの時期は、この一年の振り返りと来年度の目標を話し合います。

大人は大人でやりますが、今回は小学生のお話です。

 

〇年生のこの一年で頑張った事や自信につながった事、そして来年度の目標を話し合うのですが、高学年には他の人から見た自分のいいねと言うところを教えてもらう時間もあります。「ジョハリの窓」でいうところの「自分は知らないけど他人が知っている自分」をここで発見します。

〇〇ちゃんのいいところはねー、こういうところ!これもあるよ!と言われて、みんな恥ずかしそうにしていますが、嬉しい気持ちも伝わってきます。

 

他の人から言われたほんの小さな一言が自信につながる事ってありますよね。

家庭でも学校でも、そしてあっとほーむでもこういう出来事があると、それがどんどん積み重なって自信につながっていきます。

 

 

そんな風に振り返りをすると、そもそも振り返りがめんどくさい子もいるし、

じゃあみんなの前で発表するために文章にしよう!と言ってもそれはイヤだという子もいます。

でもそれは自分で決めた事なのでそれでOK。

発表しなかった子たちは、やっぱりやればよかったと思う子もいるでしょうし、やらなくてよかったと思う子もいるでしょうし、来年はやってみようかなと思う子もいるかもしれません。あっとほーむは学校じゃないので全員が同じことを同じ時に同じようにやらなくてもOK。やらなかったからダメだねーなんてことにはなりません。

 

さて、振り返りをして、文章にして、みんなの前で発表すると決めた子は、ドキドキしながらもみんなから大きな拍手をもらっていました。

それもまた大きな自信につながったのでした。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら