お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

あっとほーむの日々の様子

美味しいご飯で支えます

2023年3月18日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

3月17日から小学校の給食がないから、足りないお米と海苔を買いに行かなくちゃ!と思っていたら、お米と海苔を持ってきてくださった方が!!!

これから春休みで子どもたちがお昼ご飯もあっとほーむで食べる事をわかってのご寄付です。

お米10キロと海苔をたくさんいただき、これで春休み中の子どもたちの胃袋を支えられます。

また、毎月こだわりの美味しいラーメンを送ってくださる方もいます。

お金を振り込んでくださる方や、カード決済で毎月定期寄付してくださる方もいて、あっとほーむの子どもたちは私たちスタッフだけでなく、多くの大人の皆様からご支援いただいています。

 

春は成長期。皆様からのご協力を糧に、子どもたちを美味しいご飯で支えていきます。

 

 

 

ーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

卒業おめでとう

2023年3月17日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

3月17日は横浜市の小学校の卒業式でした。

前日に来ていた6年生には、あっとほーむでの6年間どうだったか聞いてみたり、卒業式楽しみだねと会話をしていましたが、なんと当日ここ数年ご無沙汰していたKくんが卒業の報告に来てくれました。

コロナ禍でもあり、お仕事の状況も大きく変化したことも、受験勉強も大変だという事もあり、でもいつでも来れるようにと契約は継続してくれていたKくん。

すっかり大きくなってふらふらーっと表れて、一緒にご挨拶に来たいと言っていたお母さんが後から合流するというKくんらしい登場でしたが、久しぶりに会ってもいつものように私やスタッフとおしゃべりして、中学の放課後たまに来ようかなと言い残して去っていきました。

 

 

毎日来ていたわけではないし、先に書いたようにここ3年は利用することもなかったけれど、卒業のご挨拶に来たいという連絡だけでも嬉しいのに、お母さんは「あっとほーむが無ければ仕事を続けられなかった。本当に感謝しています」とお言葉をいただきました。

また、卒業式の写真と状況をLINEしてくれた別の6年生保護者もいて、保護者の皆様が小学校6年間を不安を抱えながらも日々精いっぱい、時には忍耐強く子育てをしてきたことが伝わりました。

 

 

あっとほーむの6年生の保護者も、世の中のすべての6年生の保護者の皆様も、6年間本当にお疲れさまでした。

子どもたちの卒業をお祝いするとともに、ここまで頑張った保護者の皆様に大きな拍手を送ります!

子どもたち、保護者の皆様、卒業おめでとうございます!

ーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

ずっとお付き合いできる関係性を築く

2023年3月15日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

あっとほーむのスタッフ武田さんは現在育児休業中。

だけど出産後は赤ちゃんと一緒によくあっとほーむに来てくれます。それは、武田さんのお人柄もありますが、産休に入る前から特に女子たちが赤ちゃんの名前を一緒に考えてくれたり、気遣ってくれたりと、産まれる前からもう赤ちゃんとの仲間意識を持ってくれていた事も理由の一つです。

特に5年生Yちゃんは、産休中に入ってからも気にかけてくれて、私のIDで武田さんにメッセージを送ったりビデオを送ったりしてくれました。

この日は、赤ちゃんにご飯を食べさせてあげたいというYちゃんの願いを叶えるため、離乳食持参で来てくれた武田さん。念願かなって嬉しそうです。

核家族が多く、出生率最低の今、子どものうちに赤ちゃんのお世話をする経験は貴重です。しかも、赤ちゃん体験のようなイベントで一度きりの出会いではなく、Yちゃんと武田さんの赤ちゃんは、これからずっとお付き合いできる関係です。

 

きょうだいでも親戚でもないけど、「赤ちゃんの頃、私がミルク飲ませてあげたよ」「離乳食食べさてあげたよ」と言える関係性です。

あっとほーむがあったから出会た二人が、これから先もずっとつながっていけますように。

 

 

ーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

みんなで助ける

2023年3月14日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

あっとほーむでは小学生が帰って来たら手洗い検温の後宿題に取り掛かります。

特に低学年のうちは、上手に書ける、すぐに答えがわかるという、いわゆる勉強が出来るということはいったん置いておいて、勉強をするという習慣を身に付けることが大切です。学校で出る宿題はプリント1枚程度。

それを2-3分で終わらせる子もいるし、ヤダヤダーわからないーと言いつつ2時間くらい粘る子もいて、本当に個性が出るなーと思います。それでも1年後にはちゃんとやれるようになるので、忍耐強く見守っています。

 

 

そんな宿題タイム。

この日1年生が「出来たよ!」と見せてくれたのですが、なんか適当に線を引いてあるだけ・・・。

この図形の中に三角が出来るように線を引きましょうという問題ですが、彼にはまだ理解できないようです。なので折り紙を持ってきて実際に折ってみます。そんなことをしていたら、2年生や3年生が集まってきて、一緒に折り紙を折ったり、ここはこうなるかもよ?とヒントを出してくれたり、キレイに線を引くために定規を押さえてくれたりと、助けてくれました。

 

家でやったら、お父さんお母さんが教えてくれるだろうし、

もしかしてお兄ちゃんお姉ちゃんが教えてくれるかもしれない。

宿題を見てくれる塾だったら先生が教えてくれるかもしれないけれど、

年上のお兄さんお姉さんがみんなで協力して教えてくれるのがあっとほーむ。

 

教えてもらった本人はそんな貴重な事だとはまったくわからず、宿題を早く終わらせたくて上の空ですが、みんなが助けてくれるのは、ケンカもするけどキミがいい子だってみんながわかっているからだよ♪ほんとにすごく貴重な仲間です。

 

ーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら

うんこ

2023年3月13日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

あっとほーむでのおやつは基本的に毎日手作り。そしておにぎりはいつでもリクエストでホカホカのものを食べられます。

この日のおやつは白玉粉から作ったお団子です。くろみつやきなこやあんこは自分で好きなようにトッピングするのですが、2年生Kくんがあんこをむにゅーっと出して「見て見てー!うんこみたいになっちゃった!」と嬉しそうにみせてくれました。

 

たぶん私だったらスプーンでちょっと崩して食べるけど、そのまま嬉しそうに食べていたのは言うまでもありません。

そういえば、男子たちはうんこネタが大好き。

毎日子ども同士で読み聞かせをするのですが、谷川俊太郎さんの「うんこ」という絵本を選んで大爆笑しながら読んでいます。

 

以上、うんこ大好き男子報告でした。

 

ーーー

【あっとほーむを応援】

子どもたちの「食」を応援したい、

子どもたちの「体験」を応援したい、

分野を限定せず幅広く応援したい等、あっとほーむへのご寄付を受け付けております。

ご寄付ページはこちら