お迎え付き夜間保育・学童保育の認定NPO法人あっとほーむ≪横浜市都筑区・港北ニュータウン≫

お気軽にご連絡ください
お問い合わせ

やりたいだけじゃ成り立たない

やりたいだけじゃ成り立たない

2022年6月12日

こんにちは、小栗ショウコです。

 

先日、あっとほーむのNPO総会を開催しました。

NPO総会とは、一年間の活動についてNPOの理事役員の皆様にお伝えする機会で、株式会社で言うところの株主総会です。

 

 

そこでのお話や、先日大学生たちと話あっていて出た会話が共通していて、

「やりたいだけじゃ成り立たない」ってことでした。

 

 

その話のきっかけは、こうです。

 

やりたいことがある!

起業したい!

とわーっと盛り上がっている人を見ると、

大丈夫かな?と思ってしまう。

そんな時、あっとほーむを思い出すと、

熱い想いだけじゃなく、バランスを取っているように見えるとのこと。

 

 

確かにね、私はやりたいことをやっているけど、

やりたいことをやり続けるために必要な事もやっています。

それが、こんな風に想いを書いたりSNSで発信したりする広報活動と、

信頼を得るための管理業務です。

 

 

あっとほーむも、広報しなければ誰も来なかっただろうし、

いわゆるどんぶり勘定だったら信頼は得られず利用者(普通の会社で言うところの顧客)は離れていくでしょう。

 

 

 

あっとほーむは、活動も、広報も、管理もすべて意図を持って取り組んでいて、

それを社会的に「戦略」と言います。

でも「戦略」と思ってやっているわけじゃないんですよね。

 

 

すべてはあっとほーむを必要としている人のためなんです。

 

 

そのために広報と管理が大切で、

ではその人たちに情報を伝えるためには何が必要なのかを考えて実行しています。

 

 

ブログを書いたりSNSで投稿してもお客さんが来ないなーと言う人もいるけれど、

その方法ではあなたの活動を必要としている人に届いていないんです。

バズらなくてもいいから、必要な人に届く方法を選択しましょう。

 

 

管理だって同じです。

経理システムに日々のお金の出入りを入力することだけが管理じゃない。

会社でいうところの、総務、人事、経理などの業務すべてが管理です。

 

例えば、保育料金を頂く方法一つとっても、現金なのか銀行振込なのか、

先払いか後払いか、クレジットカード決済を導入するならどの会社を使うのかとか、

それらもすべてあっとほーむを必要としている人が、今だけじゃなく3年後5年後に何を求めるのかを想像して選択していくのです。

こういうことも管理業務です。

 

 

あっとほーむで培ったこういうこと、こんな風に文字にするだけじゃ伝えきれないし、

あっとほーむカレッジだけでは伝えられる人数が限定されちゃう。

 

 

ということで、これからは違う形でも伝えられるように企画中です。

新しい情報はメールマガジンに配信していきますので、是非ご登録を。

 

 

今日は、やりたいだけじゃ成り立たない、

広報と管理も大切だよってお話でした。

 

 

あっとほーむは、やりたい事(活動)と広報と管理のバランスをとっています。

 

 

 

あなたはこれを読んで何をしますか?

とりあえずSNS?

それとも何をすべきかもう一度見直してみる?

大人の進路相談はこちら

 


 

 

その他の情報もメールマガジンで配信します。登録はこちら。

(代表小栗ショウコのメールマガジンです)

 


 

あっとほーむは皆様からのご寄付で成り立っています。

引き続き、多くのみなさまからの応援をよろしくお願い致します っとほーむへのご寄付はこちら    

 


認定NPO法人あっとほーむ

代表理事 小栗ショウコ

 

1998年からお迎え付き夜間保育を開始、

その後NPO法人格を取得し横浜市承認学童保育も併設。

一軒屋で少人数の保育を行う事で、実家のような安心できる居場所作りにこだわっている。

2008年からは事業のスキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジを開設。

長年培ってきた事業スキルとノウハウを惜しみなく提供し、

卒業生は全国で夜間保育や学童保育、地域の居場所や親子カフェなど自分らしい事業を立ち上げている。

また、行政からの委託で異業種のメンターも引き受け、シェアリングエコノミー事業者や研修事業者等へのアドバイスも実施。

神奈川県子ども子育て支援奨励賞、

横浜市男女共同参画推進賞、

内閣府特命担当大臣賞、

浜銀総研ビジネスウーマンアワード初代大賞受賞。

TVや新聞、雑誌の取材多数。

共著「誰も教えてくれなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド」を出版。

日経DUALでも定期的にアドバイザーとして掲載され、

行政や企業、大学での登壇実績も多く、多くの受講生から好評を得ている。

コーチングやアサーション、NLPなどのコミュニケーショントレーニング、ISD個性心理学を学び、

働く女性、働きたい女性に自分らしい生きかた・働き方をアドバイスしている。

横浜市都筑区主催の小1の壁セミナー講師他、企業や団体に対して仕事と子育て両立セミナー講師、

思春期セミナー講師、高校や大学での講義を受託している。

 

 

★何かしたい、だけど何をすればいいのかわからないという方は大人の進路相談へ。

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」

【大人の進路相談スペシャル】対面又はオンライン選べます

【大人の進路相談スペシャル】対面又はオンライン選べます 価格:33,000円(税込)990 ポイント

★小栗ショウコのコンサルティングを受けたい経営者の方はこちら

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」

【経営者コンサルティング】こんな時だからこそ、次の一手がカギになる! 対面又はオンライン選べます

【経営者コンサルティング】こんな時だからこそ、次の一手がカギになる! 対面又はオンライン選べます 価格:33,000円(税込)990 ポイント

 

★あっとほーむのようなところを立ち上げたいという方はあっとほーむカレッジへ。

 

★講演依頼・実績等はこちら

★認定NPO法人あっとほーむへの寄付はこちら

★LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。 https://lin.ee/lKQN7Pq